幕末の江戸三大道場展 ― 位の桃井、技の千葉、力の斎藤 ―

2017年1月9日

企画展チラシ

幕末から新政府へ移行し、武士の世は終焉を迎えます。しかし、武士の世が終わっても、剣豪たちの話は語り継がれ、私たちの生活の中にも剣道という形で剣術は生き続けています。剣は武士たちにとってどのような存在だったのでしょうか。
本企画展では、幕末の江戸三大道場と称された桃井(もものい)の士学館<鏡新明智流>、千葉の玄武館<北辰一刀流>、斎藤の練兵館<神道無念流>の目録をはじめ、三大道場に縁のある史料を一同に展示。鏡新明智流、神道無念流の目録は、本館初公開!千葉定吉から坂本龍馬に授けられた「北辰一刀流長刀兵法(なぎなたひょうほう)目録」<原本>も、期間限定で展示します。

■概要

  • 展覧会名 : 幕末の江戸三大道場 ―位の桃井、技の千葉、力の斎藤―
  • 会期   : 平成29年3月4日(土) ~ 6月18日(日)
  • 開館時間 : 午前10時~午後6時 (入館は5時30分まで)
  • 会場   : 龍馬歴史館 2F・龍馬有縁資料館
  • 休館日  : 無休
  • 観覧料  : 観覧料  一般 1,500円(1,350円) 高校生以下 800円(700円) 小学生未満 無料
    ※( )内、20名様以上の団体割引料金
    団体でのご来館の際には、事前に電話でのご予約をお願い致します(お問い合わせ:0887-56-1501)
    ※障害者手帳所持者と介護者(1名)、2割引
    ※JAF会員証、あるいはJAFデジタル会員証所持者、1割引(2名様まで有効)
  • アクセス : (地図をクリックすると拡大します)
    地図

■特別展示

「北辰一刀流宗家伝来 刀剣展示」

鎌倉時代に作られた1.8mの槍(古刀)をはじめ、江戸末期の新々刀、現代刀や脇差、計5点の刀剣を1日限定で展示します。

  • 開催日  : 平成29年3月19日(日)
  • 開館時間 : 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
  • 会場   : 龍馬歴史館 2階・龍馬有縁資料館
  • 観覧料  : 龍馬歴史館 通常入館料金
    ※この日は一部、展示内容が変更となります。
刀剣展示「兼平」

「美濃 兼平」

刀剣展示「槍」

「槍」古刀(鎌倉時代)

<原本展示>「北辰一刀流長刀兵法(なぎなたひょうほう)目録」

  • 開催期間 : 平成29年3月4日(土)~3月26日(日)
  • 開館時間 : 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
  • 会場   : 龍馬歴史館 2階・龍馬有縁資料館
  • 観覧料  : 龍馬歴史館 通常入館料金